にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へ
にほんブログ村 ポエムブログ 現代詩へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー
Clicky お問合せ

横書きと縦書きの表示切り替え

破綻してゐる夢神話

もういいぢゃないか。
夢に何かを背負はせるとはこの時代、酷といふ外ないではないか。
例へば夢の中で何か現実世界で解決できなかったものが
夢の中ではすらすらと解決できた数理論的問題があったとしても、
それは夢に纏はる神話などではなく、
既に解決の糸口を意識の周縁では見通せてゐたのが
たまたま夢の中で具現化しただけで、
恰も夢がそれを解決したなんて思ふ時代は疾に去ってゐるのだ。


誰もが夢に対して期待してしまっちまったから、
夢は不本意ながらも膨脹せずにはをれず、
到頭破裂しちまった。
その夢の残滓に夢を託しても最早夢はお手上げなのさ。
それが何時まで経っても解らぬ現存在は
尚も夢に鞭打って夢を酷使してゐる事に全く気付かず、
夢の神通力を未だに信ずるといふフロイトの悪しき因習が生き残っちまった。
フロイトは罪作りで、
夢解析などと言ふ子供騙しを
つまり、恰も夢が現存在の意識と無意識に深く関与してゐるなどと言ふ事を
訳知り顔で言ってのけたために、
誰もがそれを真に受けて夢には神通力があるなどと言ふ夢神話を
荘厳に作り上げてしまったが、
そもそも無意識なんぞはありもしない嘘っぱちで、
あるのは意識のみなのだ。
無意識と呼んでゐるものは、
思索の逃げ道でしかない。


思索に沈潜したならば、
鬱勃と内奥で湧いてくる言の葉を拾ひ集める地道な作業をする事でのみ、
苦悩を苦悩のままに遣り過ごす術を身に付けられるのであって、
言葉に為らずに無言のままに内奥に潜伏したままの言の葉をも
沸き立つのを待ち続ける忍耐が必要なのであって、
無言を無意識と取り違へる誤謬は
「フロイトの陥穽」に落っこちるのみで馬鹿を見るだけなのだ。


静寂(しじま)は決して無意識なんぞではなく、
それは存在する既知のもの、
つまり、時空間と同様の先験的なものなのであり、
フロイトが重要視した無意識は既に論理的に瓦解してゐるのだ。
おれは心理学も精神分析学もこれっぽっちも信じない。
何故って、それが嘘っぱちだからさ。

コメントを残す