Categories: 小説

妄想する日常 四

既に日常が妄想する箍は外れてゐる。だから、日常には最早、現実よりも妄想の方が圧倒的なのだ。更に事態は進んでゐて、妄想が妄想を呼び、巨大な妄想群と呼ぶべきものが数多登場し、そこに人人が集ふから尚更人人が集ふことになり、雪達磨式に妄想が巨大化してゐる。既に人人はRealを求めてゐない。仮想現実で十分と、敢へてRealを毛嫌ひしてゐる人すら存在してゐる。それが、いいとか悪いとか関係なく、事態は進行してゐる。それで生活が成り立つから人人は更に閉ぢた中に閉ぢ籠もることになる。さうやって時代は進んで行くのだ。それがいいとか悪いとかの善悪の問題ではなく、欲と業の問題に違ひない。富を求め、己の価値を高め、つまり、社会的なStatusを手に入れたい極極個人的な欲と業と性に人間は振り回される人生を自己責任で送る権利を勝ち取ったのだ。

これは快哉を挙げるべきか。かうなると全て自己完結する途轍もなくつまらない人生が私にすれば社会的なStatusを手に入れるといふことの近道のやうだ。

――下らない。

さう、私は思はず呻いたが、そのくだらないことが現在、社会では最も価値あることになってしまってゐる。それも最早善悪の問題ではないのだ。私は下らないと思ふのであるが、多くの人にとってはそれがStatusなのだ。これを逆転することなど私にはできっこないし、するつもりもない。ただ、森羅万象の泣き声が聞こえないのか。私にはそれのみが心に引っ掛かって仕方がないのだ。何故、森羅万象は泣いてゐるのか。

森羅万象が泣いてゐる泣き声は、多分、誰にも聞こえてゐないのかも知れない。さう思ふとそひはかとない哀しみが私の心に湧き上がってくるのであるが、聞こえないものは仕方がない、私は私は私独りで森羅万象の泣き声を背に世界に対峙する外ないのだ。だから、私は酷い貧乏で、乞食と言ってもいいくらいだが、それでも、森羅万象の泣き声が何を意味してゐるのかを聞き漏らしてはならないのだ。ほら、Personal computerも泣いてゐる。

 

(四の篇終はり)

積 緋露雪

物書き。

Recent Posts

死引力

不思議なことに自転車に乗ってゐ…

2日 ago

まるで水の中を潜行してゐるやう

地上を歩いてゐても 吾の周りの…

3週間 ago

ぽっかりと

苦悶の時間が始まりつ。 ぽっか…

4週間 ago

狂瀾怒濤

吾が心はいつも狂瀾怒濤と言って…

1か月 ago

目覚め行く秋と共に

夏の衰退の間隙を縫ふやうに 目…

2か月 ago

どんなに疲弊してゐても

どんなに疲弊してゐようが、 歩…

2か月 ago